
でも、このカードは携帯することも店内に掲げることはしませんし、シールを貼って効果が得られるような使い道も無さそうです。
では、この有料検定を受ける価値は無いのでは?と思われるかもしれません。確かにこのカードやシールには、それ程の価値は感じられません。
ですが、合格者に対してYahoo!が用意する「オンライン認定証」には、価値があると思います。
■ 当社のオンライン認定証
http://cert.yahoo.co.jp/b/holdings/carentrance
オークションアドバイザーの他に、「インターネットスキル判定(受験料500円)」と「デジカメエキスパート3級(受験料は無料)」も取りました。
当社の様にYahoo!オークションへの出品代行を行ってる法人・個人にとっては、第三者に対してそのスキルが証明され、依頼者や購入者にとって安心感に繋がります。個人の方でも、タイピング等の検定を取得して、履歴書に自分の「オンライン認定証」へのリンクを記載するという利用方法も考えられますね。
インターネット検定の中には「ダイエット検定」や「犬との暮らし方検定」なんていうのもあるんですね。
さて、次は何を受験しようかな。
■ Yahoo!インターネット検定
http://cert.yahoo.co.jp/
■ オンライン認定証について
http://cert.yahoo.co.jp/holds/1.html